わんおぺ母ちゃん、未就園児を連れて【甲賀流リアル忍者館】へ行ってきた!

お出かけ

甲賀市にある甲賀流リアル忍者館

忍者の体験ができ、

子どもだけでなく大人も

わくわくすること間違いなし!

なんといっても、

入館料が無料!!

無料だからフラッと行くもヨシ!

何回もリピートするもヨシ!

これから甲賀流リアル忍者館について

紹介していきまーす!

甲賀流リアル忍者館ってどこにある?

滋賀県甲賀市甲南町竜法師600

JR草津線「甲南」駅から車で約5分

または徒歩約20分

JR草津線「貴生川」駅からタクシーで約10分

無料駐車場に157台停めることができる。

館内マップ

公式サイトから引用

公式サイトから引用

甲賀流リアル忍者館ではなにができる?

甲賀流忍者基礎修行の体験

番号のかかれている順番に沿って

任務を遂行していくよ!

未就園児には難しいものも多いから

大人がお手本を見せてあげると良いかも!

甲賀流忍術修行の体験

ゴムの手裏剣を的にめがけて投げる体験ができたよ!

大人も楽しんでやってしまった!

めちゃくちゃ難しいのよこれが!!

このエリアでは、

QRコードを読み取ると

水や火が浮かび上がってくる写真を撮ることができるよ!

それっぽいポーズを

子どもたちに要求してみるとおもしろいかも!!

忍者の歴史と甲賀市の観光情報について学べる

壁一面に

忍者の歴史や甲賀市の観光マップ等を

分かりやすく紹介してくれてる!

プロジェクションマッピングの上映が見られる

忍者の姿をイメージで表しているよ!

おもしろい表現がたくさんあって

子どもたちも吸い付くように見てた!

甲賀流忍者調査団による展示が見られる

甲賀流忍者調査団による調査が展示されている!

子どもたちには難しいかも。

2階の右側の一室で展示されていたよ!

興味のある人はぜひ見に行ってみてね!

有料でできること

レンタル忍者衣装の貸出

レンタルの衣装は二種類!

上下つながっている衣装(左側)は

大人用と子供用(S.M.Lサイズ)があって

一回1,000円。

はっぴタイプの衣装(右側)は

一回200円。

どちらも館内のみの着用なので気をつけてね。

レンタサイクル

公式サイトより引用

大人用3台と子供用2台(24インチと26インチ)がある!

一日2,000円で貸出してもらえて

返却するときに1,000円の返金が!

つまり実質1,000円で借りられる!

ヘルメットも貸出してもらえるから安心だね。

ワークショップ

やまたまごたちが行った時は、

手裏剣の形をしたマグネットに

ペンで描いたりシールを貼ったりするワークショップがあったよ!

ホワイトボードや磁石のくっつくところに近づけると

ななめにくっつくよ!

一つ400円!

時期によっては開催していない時もあるみたい。

ほかの体験

上記の体験は、未就園児には難しいものが多いかも…

やってみたい!気になる!という人は

公式サイトhttps://www.real-ninjakan.com/を見てみてねー!

ワンオペお出かけするなら…!

ツアーとかの団体様と重なっていなかったら

結構空いてるから

のびのび遊ばせてあげられる!

平日に行ったのが良かったかも!

手裏剣を投げたり、『隠れ身の術』をしたり、

普段なかなか体験できないことばかり!

子どもたちも夢中になって遊んでたよ!

娘は鍵を使って扉を開けるのにどハマり!

何が良いってトイレがキレイ!!!

それってやまたまごには結構大切なポイント!!!

余談やけど、手洗い場の洗面ボウルがめちゃくちゃオシャレ!

行った人はぜひみてみて♩

そして授乳期の赤ちゃんがいる母ちゃんには

とーってもありがたい授乳室がある!

個室になってて安心。

上の子は遊びに連れて行かないとやけど、

下の子はまだまだ授乳のある時期って

ほんと大変…

それでもお出かけしているそこのあなた!

えらいね。がんばってるね。

と、やまたまごも当時の自分に言ってあげたい。

ねんね期の赤ちゃんは、

ベビーカーで連れて行きやすいのがうれしいところ!

まだ歩けないけど、

はいはいやつかまり立ち大好き赤ちゃんは、

動きたい動きたーいってなってしまうかも!

やまたまごの息子もまだ歩けない時に連れていったら

ベビーカーから何度も脱走しそうに……トホホ

他のお客様のご迷惑にならないように

階段の登り降りをしたり(永遠ループのやつ)

娘の後を追いかけて一緒のことしたりしようとしてたよ。

滞在時間はいつも1時間ぐらい!

1時間遊べば、十分満足できるみたい!

(体験をすると、もう少し時間が必要かも)

ここで楽しんだ後は、

近くにあるマクドナルドもしくはココスに行くのが我が家のお決まり。

母ちゃんもたまにはラクしたいよね〜

施設情報

まとめ

甲賀市内にある甲賀流忍者館

いつもとは違う体験ができるおすすめスポット!

なんといっても無料なのがありがたい。

授乳室があるから母ちゃんも一安心。

そこまで広ーい施設ではないから、

ワンオペでも連れて行きやすいよ。

子どもも大人も忍者になりきって、

忍術修行してきてねー!!!

※本記事の内容は執筆時点の情報に基づいています。今後、情報が変更される場合がありますので、最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

また、記事でご紹介している場所の利用に際して発生した事故やトラブルについては、当サイトでは責任を負いかねます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました